2022.06.28
定電力制御電源
定電力制御機能を持つ直流安定化電源によるヒーター制御
化学反応の評価や熱交換器(ヒートパイプ)の評価などでは、一定の割合で温度が変化するような熱源として、ヒータに 供給電量を一定に供給します。
ヒーターの抵抗値が温度によって変化しない場合は一定の直流電圧を印加すれば定電力となりますが、一般的にヒーターは温度が高くなるにしたがって抵抗値が大きくなります。 ニクロム線ヒーターでは約1割、白金線ヒーターなどでは約10倍の抵抗値変化が発生します。このため発生する熱量を一定にするためには電力を一定して供給することが必要になります。
電源装置が一定の電力を出力する場合、通常の電源であれば出力の電圧と電流を測定し、電圧または電流の設定を可変して一定の電力を供給するアプリケーションが必要ですが、定電力機能がある電源であれば電力値を設定するのみで対応できます。当社では主力モデルのPSWシリーズに定電力制御を追加するオプション(+Y1W)と、標準で定電力モードを持つPPXシリーズ、PSFシリーズをご用意しております。
対象機種
PSWシリーズの定電力機能は以下の仕様となります。
シリーズ | 機種 | 定格電力 | 定電力設定 分解能 |
Y1Wオプション 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|
PSWシリーズ | PSW-360□□□□-Y1W | 360W | 0.1W | ¥30,000 定電力制御機能 データロギング機能 ファン停止機能 設定桁固定機能 |
PSW-720□□□□-Y1W | 720W | 0.1W | ||
PSW-1080□□□□-Y1W | 1080W | 1W |
※定電力制御機能は電圧・電流測定値によるソフトウエア機能です。応答速度は最小50msとなります。
※定電力制御の精度は規定されません。
定電力制御機能が標準装備のPPXシリーズ
シリーズ | 機種 | 定格電力 | 定電力設定分解能 | 本体価格(税抜) | |
---|---|---|---|---|---|
PPXシリーズ | PPX10-5 | 50W | 0.1W | \138,000 | ![]() |
PPX20-2 | 40W | \138,000 | |||
PPX20-5 | 100W | \148,000 | |||
PPX36-1 | 36W | \138,000 | |||
PPX36-3 | 100W | \148,000 | |||
PPX100-1 | 100W | \148,000 | |||
PPX20-5G | 100W | \168,000 | |||
PPX36-3G | 100W | \168,000 |
定電力制御機能が標準装備のPSF-Lシリーズ/PSF-Hシリーズ
シリーズ | 機種 | 定格電力 | 定電力設定分解能 | 本体価格(税抜) | |
---|---|---|---|---|---|
PSF-Lシリーズ | PSF-400L | 400W | 10W | \136,000 | ![]() |
PSF-800L | 800W | 10W | \210,000 | ||
PSF-400L2 | 400W*2 | 10W | \230,000 | ||
PSF-Hシリーズ | PSF-400H | 400W | 10W | \190,000 | |
PSF-800H | 800W | 10W | \314,000 |
定電力制御イメージ
200Wの設定で1時間出力すると200Whとなります。また、この時の熱量は電力×秒数なので720kJ
となります。