製品一覧
直流安定化電源
多機能ドロッパ方式電源
1出力のトランスと整流回路で構成された超ローノイズで多機能なドロッパ電源です。
-
BMS評価用絶縁多チャンネル高分解能直流電源 PMSシリーズ
-
●チャンネル数と最大出力電流
●高分解能・多出力定電圧直流安定化電源
●最大16ユニットまで制御可能なソフトウェア
●電池セルをシミュレート可能な多出力絶縁・高耐圧・独立コントロールが可能
●PMS LINK機能
●各種保護機能搭載(OHP/OVP/OCP/CL)
●USB/LAN*/GP-IB(オプション)インタフェースに対応
※LANインタフェースは、IPV4 TCP/IP(X-Port使用、本体内速度19200bps相当)希望小売価格(税抜) お問い合わせ下さい
-
-
PPXシリーズ 高精度直流安定化電源
-
・ドロッパタイプのため、低ノイズ(0.35mVrms)、高速過渡応答特性(<50μs)の性能を実現しました。
・電圧、電流の立ち上がり/立ち下がり時間を独立に設定することができます。
・4つの電流レンジと2つの電圧レンジを備え高精度測定を提供します。
・ヒーター等による一定加熱等が簡単に対応できる定電力設定機能
・温度測定のためのKタイプ熱電対のミニチュアコネクタ用ソケットを装備
・パネル設定と時間を指定したシーケンス機能
・電圧・電流モニタ、温度を記録できるロギング機能
・外部アナログコントロールでは電圧または抵抗値による電圧値/電流値制御およびモニタ出力が可能。
・通信インタフェースは、USB、LAN、RS-232C、RS-485を標準、GタイプにはGP-IBを搭載し通信制御が可能です。
(RS-232C/RS-485/GP-IBは専用コネクタを使用)
・寸法・重量 107(W)x124(H)x313(D) 約5.5kg希望小売価格(税抜) 138,000円から
-
-
PSSシリーズ デジタルコントロール直流安定化電源
-
●高分解能:10mV、1mA
●OVP(過電圧保護)、OCP(過電流保護)、OTP(過熱保護)
●冷却ファン自動制御
●ブザー内蔵
●インタフェース:RS-232C(Rタイプ)、GP-IB(Gタイプ) RS-232CとGPIB同時装着不可
●寸法:108(W) x129(H) x 300(D)mm希望小売価格(税抜) 80,000円から
-
多機能スイッチング方式電源
1出力のシーケンス機能など多機能なスイッチング方式電源で、高効率で大容量の向いています。
-
PBW-Lシリーズ 回生双方向直流電源(大電流モデル)
-
・出力電圧80V、出力電流±150A、出力電力5kW、回生電力5kW
・直流電源(電力供給)と直流電子負荷(電力消費)の機能をシームレスに動作可能な双方向電源
・80%以上の回生効率により、5kW電力消費時に損失は実質1kW
・定電圧(CV)、定電流(CC)、定電力(CP)の3つの制御モードに回生動作では低抵抗(CR)モードも動作可能
・CVもCCも安定した出力を実現
・最新のSiC MOS-FETを採用し、薄型、小型軽量(ラックサイズ、薄さ2U相当、質量約28kg)
・5kWから導入可能、直並列機能により最大100kWまで提供
・直列接続により最大210V、並列接続により最大3000A対応
・可聴領域の騒音を抑えた高周波スイッチング
・スルーレート機能、内部抵抗可変機能搭載
・LAN、CAN通信、接点入出力に対応したDIO機能標準搭載・出力電圧80V、出力電流±150A、出力電力5kW、回生電力5kW希望小売価格(税抜) お問い合わせください
-
-
PBW-Hシリーズ 回生双方向直流電源
-
・出力電圧525V、出力電流±30A、出力電力5kW、回生電力5kW
・直流電源(電力供給)と直流電子負荷(電力消費)の機能をシームレスに動作可能な双方向電源
・最高92%の回生効率により、5kW電力消費時に損失は実質0.4kW
・定電圧(CV)、定電流(CC)、定電力(CP)の3つの制御モード
・CVもCCも安定した出力を実現
・最新のSiC半導体採用により薄く、小型軽量(ラックサイズ、薄さ1.5U相当、質量約18kg)
・5kWから導入可能、直並列機能により最大100kWまで提供
・直列接続により最大1000V、並列接続により最大600A対応
・可聴領域の騒音を抑えた高周波スイッチング
・スルーレート機能、内部抵抗可変機能搭載
・LAN、CAN通信、接点入出力に対応したDIO機能標準搭載希望小売価格(税抜) お問い合わせください
-
-
PFRシリーズ ファンレス・ワイドレンジ直流安定化電源
-
●最大出力電圧 50V、250Vの2タイプをラインナップ。
●定格電力内出力可変、ワイドレンジ出力スイッチング方式、定電圧(CV)動作/定電流(CC)動作。
●100ステップテスト機能(シーケンス)
●NタイプはUSB/RS-232C/LAN搭載、GタイプはUSB/RS-232C/LAN/GP-IB搭載
RS-232CとGP-IBは専用コネクタのため専用ケーブルが必要です。
●ブリーダー抵抗制御、テストモードなど多彩な機能
●ワールドワイド対応AC入力
●LabVIEWドライバ希望小売価格(税抜) 104,000円から
-
-
ラックタイプ大容量直流安定化電源 PSU-3kW/4.5kW/6kWシリーズ
-
●出力電力:3kW(2Uサイズ)、4.5kW(3Uサイズ)、6kW (4Uサイズ)までの 3系統
●出力電圧:6V~600Vの15シリーズ
●小型・軽量・高効率のスイッチング方式を採用
●ベース部はPSUシリーズを使用するため同等の操作・機能を実現
(ただしブリーダー機能および外部絶縁アナログ制御は非対応)
●拡張部配線・設定済み
●100V未満の機種の出力端子は専用バスバーにて接続済み
●出力スルーレート可変機能、CC 優先モード搭載
●テストモードによるシーケンス機能搭載
●LAN、RS-232C/RS-485(専用コネクタ)、USB 標準装備
●工場出荷時オプションで GP-IB にも対応
●19 インチラックマウント対応、棚・レールは別途必要
●AC入力 単相200V(全機種)、三相200V(4.5kW/6kW機種) 端子台入力
ACケーブルは付属しておりません。
※本シリーズはCE非対応です。本製品は受注生産となります。希望小売価格(税抜) お問い合わせください
-
-
PSU シリーズ 薄型・軽量・多機能 1500W スイッチング 直流安定化電源
-
●出力電圧:6V~600Vまで15機種
●小型・軽量・高効率のスイッチング方式
●出力スルーレート可変機能
●内部抵抗制御機能搭載
●リモートセンシング
●インターネットブラウザからの制御・監視
●3点プリセットメモリ
●テストモード(シーケンス)
●CC優先モード搭載
●4台までの並列接続
●1Uサイズ/19インチラックマウント対応
●LAN、RS-232C/RS-485(専用コネクタ)、USB標準装備
●工場出荷時オプションでGP-IBにも対応
●ワールドワイド対応AC入力
●RoHS指令/CE指令対応
●ロギングオプション(Y1:15,000円)により0.1秒ごとのログ取得が可能
2022/9月に低電圧モデルの拡充を行いました。希望小売価格(税抜) 297,000円から
-
-
PSF-H シリーズ 高電圧フレキシブルレンジ直流安定化電源
-
●フレキシブルレンジ出力
●定電力制御
●力率改善回路
●パネル操作部回転機能
●シーケンス(SEQ)機能
●オフタイマ(OFF TIMER)機能
●保護機能
●プリセット機能(3ポイント)
●ワンコントロール運転
●外部コントロール機能希望小売価格(税抜) 220,000円から
-
-
PSF-L シリーズ フレキシブルレンジ直流安定化電源
-
●フレキシブルレンジ出力
●定電力制御
●力率改善回路
●パネル操作部回転機能
●シーケンス(SEQ)機能
●オフタイマ(OFF TIMER)機能
●保護機能
●プリセット機能(3ポイント)
●ワンコントロール運転
●外部コントロール機能
●2出力モデル(PSF-400L2)
●ディレイ(DLY)機能(PSF-400L2)
●トラッキング機能(PSF-400L2)希望小売価格(税抜) 160,000円から
-
-
PSWシリーズ ワイドレンジ直流安定化電源
-
●出力電圧 30V~800Vまでの5タイプ、出力容量 360W/720W/1080Wの3タイプ、全15機種をラインナップ。
●定格電力内出力可変、ワイドレンジ出力スイッチング方式、定電圧(CV)動作/定電流(CC)動作。
●USB、LANを標準装備(GP-IB/RS232Cはオプション)
●ブリーダー抵抗制御、テストモード、内部抵抗制御モードなど多彩な機能
●2台までの直列接続※、3台までの並列接続が可能。(※250V/800V 系は直列接続不可)
●LabVIEWドライバ
●ワールドワイド対応AC入力
●RoHS指令/CE指令対応
●ロギングオプション(Y1)により高速ログ対応(税抜価格:+15,000円)
※テストモードのステップ設定をUSB通信またはLAN通信から行うアプリケーションの無償配布を始めました。
通常のUSBメモリを使用できない環境でもテストモードが利用可能になります。希望小売価格(税抜) 130,000円から
-
多出力ドロッパ方式電源
1つの筐体で複数の出力を持つコンパクトな電源で、実験などに最適です。
-
GPPシリーズ 電子負荷機能付き高分解能多出力電源
-
●ドロッパ方式による低ノイズ・低リプルを実現
●0.1mA高分解能出力設定(GPP-1326,GPP-3060は0.2mA分解能設定)
●CV/CC/CRモード電子負荷機能(CH1/CH2、各ch最大50W/3.2A、GPP-3060は6.2A)
●ワンタッチによる同期動作切替(CH1+CH2直列・並列接続)
●チャンネル間絶縁
●テンキーによる設定値ダイレクト入力と4.3インチLCDによる簡単操作
●USB/RS-232C/LAN/GP-IBの通信インタフェース、I/Oによる外部制御を標準装備
●可変過電圧/過電流保護機能、加熱保護機能、過電力保護機能(負荷時のみ)
●シーケンス機能(CH1/CH2のみ、最短1秒)、プリセット機能
●内部メモリまたはUSBメモリへ測定値を1秒ごとに保存するレコーダー機能
●USB給電ポートによる給電機能(3出力モデル)
●リモートセンシング機能(GPP-1326,3060,6030)
●電源電圧切替(100V/120V/220V/230V)機能希望小売価格(税抜) 130,000円から
-
-
GPEシリーズ 多出力直流安定化電源
-
●低リップル、低ノイズのドロッパ方式
●各チャンネル独立した絶縁出力
●電圧/電流を2CH分同時表示(上段:CH1またはCH4、下段:CH2またはCH3)
●10mV/1mAのリードバック分解能(4桁表示時)
●アウトプット ON/OFFスイッチ、外部設定ON/OFFコントロール
●V/I チェック機能による設定値確認
●キーロック機能による電圧設定値のロック
●フロントスイッチにより、CH1およびCH2出力を独立、直列トラッキング(64V/3A)、並列トラッキング(32V/6A)に切換え
●スマート冷却ファンによる低雑音を実現
●外形寸法:210(W)x155(H)x306(D)mm
●質量:約7kg
●入力電圧:AC 100V/120V/220V±10%, 230V+10%/-6%, 50/60Hz
●最大消費電力:420W/550VA
希望小売価格(税抜) 78,000円から
-
-
PW-A Series 多出力直流安定化電源
-
●シリーズレギュレータ方式
●全ての操作はロータリーエンコーダによるワンダイアル・コントロール
●ディジットキーにより設定桁のスピーディな選択
●出力電圧は1mV、10mV、出力電流は1mA単位で高精度に設定
●各出力の正負両極の電圧・電流をゼロから同時に可変できる絶対値トラッキング、さらに、ある電圧・電流値を基準としてプラス%、マイナス%のトラッキング設定が可能
●操作ミスを防止するキーロック
●ディレー機能による各CHのON/OFF時間の100ms STEPで10sまで設定可能
●外部制御オプション
IF-41GU:USB/GP-IBインタフェース
IF-41USB:USBインタフェース
IF-41RS:RS-232Cインタフェース(ARシリーズは標準装備)
オプション装着時はローカルバスによる通信拡張が可能希望小売価格(税抜) 136,000円から
-
ドロッパ方式電源
1出力のトランスと整流回路を経て作られた直流電圧を任意の電圧に降圧させる方式です。超ローノイズというメリットを待つ反面、効率が低く重量が重いというデメリットがあります。
-
GPS-Sシリーズ可変式直流安定化電源
-
●定電圧(CV)モード、定電流(CC)モード
●並列接続・直列接続可能
●電圧・電流微調ツマミ付
●低リップル、低ノイズ
●電流レンジHI(10mA分解能)/LO(1mA分解能、最大約1.9A)切換え
●自然空冷方式(ファンレス)
●CEマーキング対応希望小売価格(税抜) 33,000円から
-
-
GPR-Uシリーズ可変式直流安定化電源
-
●入力/負荷変動:0.01%、低リップル・低ノイズ
●定電圧(CV)モード、定電流(CC)モード
●過出力保護、極性反転保護
●外形寸法:430(W)×178(H)×572(D)mm、約30kg
●3 1/2桁LED表示
●電源電圧:AC100/120/220/240V(ネジ端子入力)
※一部機種が販売終了となっておりますのでご注意ください。希望小売価格(税抜) 222,000円
-
-
PA-Bシリーズ デジタル表示小型直流安定化電源
-
●シリーズ・レギュレータ方式CV/CC電源
●10回転ボリュームによる電圧・電流設定
●低ノイズ/低リップル
●電圧・電流同時デジタル表示
●OVP機能による過電圧保護
●並列運転による電流拡張
●フローティング出力
●外部アナログコントロール対応
●外部アナログコントロール用 微調整ボリューム搭載
●モニタアウト搭載
●GP-600BオプションによるGP-IB制御
●EIA/JISラック対応
●電圧リモートセンシング端子付(出力定格電圧80V以上の機種は、リモートセンシングがありません)希望小売価格(税抜) 55,000円から
-
DCソースメジャーユニット
DCソースメジャーユニット
-
GSM-20H10 DCソースメジャーユニット
-
・4象限出力、最大±210V/±1.05A/22W
・最小出力分解能、10pA/1μV
・基本のDC出力に加え、4つのシーケンス出力機能
(階段(リニア)、階段(ログ)、カスタム、メモリ)
・電圧、電流、抵抗測定機能
・測定基本確度0.012%(5½桁分解能時)
・サンプリング・スピード可変
・SDM(ソース・ディレイ・メジャー)サイクル機能
・リミットテスト
・5つの演算機能内蔵
・過電圧(OVP) / 過温度(OTP) 保護機能
・4.3インチ液晶ディスプレイ、数値キー入力
・リアルタイムクロック内蔵
・リモートインタフェース(RS-232C、USB-TMC、LAN)
・GPIB付モデル:GSM-20H10G希望小売価格(税抜) 650,000円から
-
スイッチング方式電源
商用電源を整流後、高速でスイッチング、トランスで変圧後に再度整流、降圧することで任意の電圧を得る方式です。効率が高く、小型・軽量のメリットとノイズ・リプルが大きいデメリットがあります。
シーケンス機能などが必要な場合は多機能スイッチング方式電源を参照ください。
-
PUシリーズ 薄型直流安定化電源
-
●高さ88mm(3300W/5000Wモデル)/43.6mm(2400W/1500W/750Wモデル)
●商用入力切替不要(750W/1500Wモデル:AC100V~240V)
●CEマーキング対応
●マスタースレーブ並列運転(スレーブは3台まで)
●フロントエアインテーク方式で積み重ねもOK
●ラストセッティングメモリ
●アナログコントロールを標準装備
●RS-232C/RS-485インタフェースを標準装備(専用コネクタ)
●GP-IBインタフェースに対応(工場出荷時オプション)
●絶縁型アナログコントロール(工場出荷時オプション)希望小売価格(税抜) 180,000円より
-
高電圧電源
出力電圧が1kVを超える電源です。
-
PHT Series 高電圧直流電源
-
●小型・軽量なので持ち運びが必要な用途にも便利
●アナログ制御による電圧/電流の設定が可能(5kV以下モデル)
●外部接点によるOUTPUT ON/OFF コントロールが可能
●電圧/電流値同時表示
●オプション:3桁表示→4桁表示対応
●オプション:OVP(過電圧保護) 可変機能
●強制空冷方式
●出力ケーブル付属(約2m) (※50kVモデルの出力ケーブルは引出し方式) 【 安定度(全機種共通)】
●対入力 (AC100V±10%)<±0.02%
●対負荷 対負荷(0~100%)<0.1%
●リップル:最大出力時にて<0.1%p-p希望小売価格(税抜) お問い合わせください
-
ハイブリッド方式電源
スイッチング方式の高効率・軽量というメリットとドロッパ方式のローノイズというメリットを持った電源です。
-
PDS-A Series 低ノイズハイブリッド直流安定化電源
-
●低ノイズ、低リプル、高効率、軽量、コンパクト電源
●高分解能4桁表示 電力表示切替
●3点PRESET
●出力HI-R機能(出力放電回路停止機能)
●CC優先モード
●OUTPUT OFFタイマー
●シーケンス機能
●マスター・スレーブ動作
●力率改善回路と電源電圧ワールドワイド対応
●EU RoHS指令/CE指令対応希望小売価格(税抜) 133,000円から
-